海外出品する場合の出品者義務に関する注意事項
海外の出品者としてAmazonのウェブサイトに出品する場合、購入者の利便性を維持するために順守しなければならない重要な要件があります。これらの要件を理解して順守していただくことが、購入者に支持される海外出品には不可欠であり、Amazonの海外出品プログラムにご参加いただくための必須条件となります。
フルフィルメント by Amazon(FBA)を利用している場合は、以下のフルフィルメント by Amazonを利用する際の出品者義務に関する注意事項をご覧ください。
ヨーロッパマーケットプレイスで海外取り引きを始めるにあたり、重要な準備手順があります。この手順によって、出品者と購入者はスムーズな取り引きができます。以下の海外出品規則、および出品するヨーロッパのマーケットプレイスに適用される出品規約および関連ポリシーの内容をよく確認してください。契約などに基づく出品者の他の義務は、こうした規則・ポリシーによって補完されますが、限定されることは一切ありません。出品する各商品について、Amazonの規則・ポリシーの内容を常に理解し、守るように徹底してください。
-
国内法の順守
商品コンプライアンスなどの国内の適用法に習熟しておくことをおすすめします。EUへの輸入および海外出品情報を読み理解しておくことが重要です。
-
商品の要件
-
商品コンプライアンス(例:プラグ、電圧、おもちゃ、医薬品、化粧品、食品、商品文書、年齢要件)
-
医薬品については、URLにEU共通の公式ロゴを付して、医薬品販売登録者であることを示します。詳しくは、EU共通ロゴ付きURLをご覧ください。
-
環境、衛生および安全要件(例:REACH、CLP、WEEE、RoHS、バッテリー、梱包)
-
マーク/ラベル(例:低電圧規格の電気製品向けCEマーク)
-
出品するマーケットプレイスに適用されるAmazonの制限対象商品リストもよく確認してください。
-
公的機関の要件
-
税関
Note: 出品者は、Amazonの名義で商品を輸入する権限、または通関書類の申告者、荷受人をAmazonと指定する権限を与えられていません。
-
輸出規制
-
報告の義務(例:イントラスタット)
-
税金:出品者は、欧州付加価値税(EU VAT)の登録番号を提供し、域内の税務上の義務を果たす必要があります。ヨーロッパの税制については、以下の情報を参考にしてください。
-
並行輸入における知的財産法の制限
-
著作権使用料(例:特定のリプログラフィー用機器)
-
知的所有権:出品者は、EU域内での商品の出品、またはEU加盟国間での出品商品の販売に必要なすべての知的所有権(特許、商標、著作権など)の使用権を必ず取得するようにしてください。メーカー保証は、商品の販売国で有効なものを付与します。
-
購入者の期待への対処
-
商品が出品されているマーケットプレイス以外からの出品者出荷の注文については、出品者プロフィールに正確な配送元住所を提供します。
-
購入者の期待に応えるため、出荷作業時間は発送元住所からの配送所要日数をカバーできるよう長めに設定します。
-
購入者は、出品されている各マーケットプレイスの現地の通貨建てで商品価格が表示されることを望んでいます。商品の販売価格にすべての税金(VATなど)を含むようにしてください。
-
カスタマーサービスの提供と返品の管理
-
VAT請求書のリクエストの処理など一般的なカスタマーサービスを、商品を出品するマーケットプレイスの言語で、提供できるようにしてください。
-
出品者出荷の商品については、出品する各マーケットプレイスの国に返品先住所を設ける必要があります。出品者の海外からの注文に現地の返品先住所を提供できるサードパーティと契約することもできます。例:InterCultural Elements。あるいは、出品者の国の住所に無料で返品できるように便宜を図るという方法もあります。
-
FBA商品の返送/所有権の放棄については、商品を納品するフルフィルメントセンターの国に返送先住所を設ける必要があります(Amazonが別の解決策を明示する場合を除きます)。なお、現地に返品先住所がない商品は返品できず、出品者に補てんすることなく廃棄が必要となる場合があります。
Note: Amazonから出荷される商品については、梱包、処理、発送、および購入者からの返品の受領および処理に関するカスタマーサービスをAmazonが担当します。
-
フルフィルメント by Amazonの利用
-
出品者は、通関書類に自己(または運送会社)を輸入者/荷受人として記載し、通関業者を指名する必要があります。また、フルフィルメントセンターへは、関連するすべての輸入関税、輸入VATなどの税金を出品者が負担するDDP(関税込み持ち込み渡し)運送条件で商品を納品するようにしてください。前述の説明に従い、納品が拒否され余分な費用がかかるようなことのないようにしてください。出品者は、手数料や保証申請、商品の再配達にも責任を負います。
-
FBA商品には、Amazonのシステムが提供するバーコード(シール)を必ず貼り付けてください。
-
支払方法の提示
-
Amazonがサポートしているいずれかの国の銀行口座を1件入力してください。現在の一覧については、こちらをご覧ください。Amazonが受け入れ可能なクレジットカード情報も入力する必要があります。
Amazonの海外出品規則は、プログラムの要件であり、法律や税金についての助言ではありません。Amazonのヨーロッパマーケットプレイスでの出品や販売に関する法律・規制について質問がある場合は、弁護士や税理士に相談するようおすすめします。EUでの検討事項の一覧はすべてを網羅するものではありません。Amazonは、外部リンクに掲載される情報の作成、点検、承認に一切関与していません。こうした情報は不完全、不正確であったり、現状を反映していなかったりする場合があります。
フルフィルメント by Amazonを利用する場合の出品者義務に関する注意事項
ビジネス拠点とは異なる国でフルフィルメント by Amazonm(FBA)の利用を開始する前に、Amazonがサポートしている国に売上金を振り込むための銀行口座をご用意いただく必要があります。また、(必要と判断した場合は)法律および税務の専門家と以下の事項について慎重に検討し、以下のすべての事項を順守する場合にのみFBAに参加してください。
在庫の配送:
出品者が出品国以外の国からAmazonに直接商品を納品することを選択した場合、輸入仲介業者(出品者が独自に選択した業者またはAmazon指定の業者)を利用しなければなりません。出品国以外の国からAmazonに直接配送する在庫はすべて、「Delivery Duty Paid(仕向地持ち込み渡し関税込み条件)」の輸送条件に基づいて配送し、関連するあらゆる輸入関税やその他の税金を支払わなければなりません。Amazonは、出品国への輸入に関わるいかなる輸入関税、税金、荷受人払い運賃、または諸経費についても責任を負いません。
保証書:
出品者が出品国以外の国からAmazonに直接商品を納品することを選択した場合、輸入保証書を取得する必要があります。
輸入業者と荷受人:
出品者が出品国以外の国からAmazonに直接商品を納品することを選択した場合、輸入業者および荷受人として出品者自身を記載し、輸入業者または荷受人としてAmazonを記載せずに、必要に応じて非居住者の輸入業者として登録します。この場合、Amazonはこの在庫の荷受人の輸入業者としての役割は担いません。
返送先住所:
Amazonでは現在、出品国以外の住所にFBA在庫を返品することはできません。また、現在、FBAサービスでは、フルフィルメントセンターにおける出品者の集荷オプションをサポートしていません。在庫の返品を希望する場合は、出品国内の返送先住所を提供する必要があります。