定義 | 商品サイズ区分は、梱包された商品の商品重量、商品寸法、容積重量に基づく測定カテゴリーです。 |
この記事の使用方法 | 商品サイズ区分は、特定の手数料の計算に使用されます。この記事を読むと、商品サイズ区分を判断できるようになります。そのためには、まず商品重量、商品の容積と寸法、容積重量について理解する必要があります。 |
この項目を使用する手数料 | マルチチャネルサービス出荷依頼のFBA手数料 |
関連用語および記事 |
商品の重量または寸法を超えない値の行を下表で探します。
商品サイズ区分 | 商品重量* | 容積重量* | 最長辺 | 中間辺 | 最短辺 | 周囲の長さ |
---|---|---|---|---|---|---|
封筒(小型) | 80g | 該当なし | 20cm | 15cm | 1cm | 該当なし |
封筒(標準) | 460g | 該当なし | 33cm | 23cm | 2.5cm | 該当なし |
封筒(大型) | 960g | 該当なし | 33cm | 23cm | 4cm | 該当なし |
封筒(特大) | 960g | 該当なし | 33cm | 23cm | 6cm | 該当なし |
小包(小型) | 3.90kg | 該当なし | 35cm | 25cm | 12cm | 該当なし |
小包(標準) | 11.90kg | 該当なし | 45cm | 34cm | 26cm | 該当なし |
大型商品(小型) | 1.76kg | 25.82kg | 61cm | 46cm | 46cm | 該当なし |
大型商品(標準) | 29.76kg | 86.4kg | 120 cm | 60 cm | 60 cm | 該当なし |
大型商品(大型) | 31.50kg | 制限なし | 120cm超 | 60cm超 | 60cm超 | 該当なし |
大型商品(特殊) | 31.5kg超 | 該当なし | 175cm超 | 該当なし | 該当なし | 360cm超 |
*大型商品(小型、標準、大型)の場合は、商品1点あたりの重量または容積重量のいずれか大きい方を使用します。詳しくは、容積重量をご覧ください。封筒、小包、大型商品(特殊)を含むその他のすべての商品については、商品重量を使用します。
現在FBA在庫になっている商品については、手数料見積りレポートでも商品重量を確認できます。手順:
![]() |
モバイルデバイスケース 寸法: 30 × 20 × 2cm 商品重量: 350グラム 商品サイズ区分: 封筒(標準) |
![]() |
Tシャツ 寸法: 32 × 22 × 5cm 商品重量: 800グラム 商品サイズ区分: 封筒(特大) |
商品の寸法と容量の測定システムは、手数料が計算される現地の基準によって異なります。各地域の手数料のページには、その地域で使用されている測定システムと測定単位が記載されています。たとえば、ヨーロッパではこの指標体系が使用されているため、その地域の商品はメートルとグラムに基づいて測定されます。