購入者に一貫性のあるサービスを提供するために、出品者はAmazon返品ポリシーと同等かそれ以上の返品ポリシーを提供する必要があります。
ファッション商品について詳しくは、ファッション商品の返品送料無料についてをご覧ください。
ステップ1: 返品承認
Amazonは、業務を効率化し、購入者に一貫性のあるサービスを提供するために、出品者に代わって、返品ポリシーに該当する返品リクエストを自動的に承認します。自動承認された返品リクエストを自動承認フラグで確認するには、セラーセントラルの注文タブに移動し、返品管理を選択します。
Amazon返品ポリシーを満たしていない返品リクエストについては、返品リクエストの自動承認は行われません。なお、一部のカテゴリーとサブカテゴリーの返品リクエストは自動承認の対象外となるため、手動による確認および承認が必要なため出品者に送信されます。たとえば、以下の商品が例に挙げられます。
手動での承認が必要な返品リクエストの場合、必ず24時間以内に返答してください。返品リクエストを手動で確認し処理する方法について詳しくは、返品リクエストを処理するをご覧ください。
返品を確認するには、返品管理に移動するか、返品レポートをダウンロードします。返品レポートをダウンロードするには、注文 > 返品管理 > レポートを表示の順に移動します。また、購入者が返品リクエストを作成すると、Amazonから出品者にEメールが送信されます。
ステップ2: 返品用配送ラベル
返品リクエストが承認されると、イギリスのデフォルトの返送先住所が記載された返品用配送ラベルが、Amazonから購入者に送信されます。出品者がイギリスのデフォルトの返送先住所を持っている場合、この返送用ラベルは前払いとなります。Amazon返品ポリシー適用外の返品リクエスト、または適用が免除されている返品リクエストはすべて、手動による確認および承認が必要になります。この場合、出品者は独自の前払いのラベルをアップロードすることで、購入者に出品者用の返送料前払いの返送用ラベルを提供することができます。独自のラベルのアップロードについて詳しくは、返送料前払いの返送用ラベルのアップロードおよび返送料前払いの返送用ラベルの要件をご覧ください。
返送用ラベルには、出品者の返送先住所が表示されるため、必ず最新の住所であることを確認してください。デフォルトの返送先住所の管理方法について詳しくは、複数の返送先住所をご覧ください。
販売先が出品者の居住国外の場合、出品者は以下のいずれかを行う必要があります。
Amazonの前払い返品のラベル機能は、イギリスのデフォルトの返送先住所を持つすべての販売パートナーに有効です。つまり、購入者都合でオンライン返品受付センター(ORC)から送信された返品リクエストがAmazon返品ポリシーに該当する場合、すべて自動的に承認され、マーケットプレイス配送サービスを通じて、追跡可能な前払いの返送用ラベルが発行されます。ただし、マーケットプレイス配送サービスで返品をサポートするサードパーティの配送会社が対応している場合です。現在、イギリス国内のAmazon前払いの返送用ラベルを使用した返品をサポートしているサードパーティの指定配送会社は、HermesおよびRoyal Mailです。Amazonの前払いの返送用ラベルでマーケットプレイス配送サービスを使用する場合、Amazonのマーケットプレイス配送サービスの利用規約に加えて、以下のサービスプロバイダーの利用規約に同意したものとみなされます。
Amazonがこのサービスについて事前交渉した購入者からの返品にかかる配送会社の配送料は、出品者出荷の返品の配送料で確認できます。
返品を受領した後、2営業日以内に返金を行う必要があることに変わりはありません。詳しくは、出品者出荷の注文に対する返金と任意支払をご覧ください。購入者の責任および出品者の責任のリーズンコード一覧については、前払い返品の返品リーズンコードをご覧ください。
Amazon返品ポリシー適用外の購入者による返品リクエスト、またはこの機能から免除されている購入者による返品リクエストはすべて、手動による確認および承認が必要なため出品者に送信されます。
この機能について詳しくは、出品者出荷の前払い返品をご覧ください。
FBAを利用して出荷された注文の返品および返金は、Amazonが管理します。Amazonによる返品管理の流れについては、FBAの購入者返品ポリシーをご覧ください。